2016年10月11日火曜日

保護者懇談会について

10月24日(月)~10月28日(金)は保護者懇談(個人懇談)が開催されます。
詳細は、クラス担任から案内が配布されていますのでご確認ください。
なお、懇談の予定を組む必要がありますので、出欠及びご都合のご返事は期日までによろしくお願いします。

体育祭・文化祭の写真について

体育祭・文化祭の写真は、ネットで閲覧して頂き、申し込んでもらうことができます。

学校写真ネット閲覧システムでは、
アドレス:http://www.tomicolor.co.jp/nsp.html
にアクセスし、ユーザー名とパスワードを入力する必要があります。

ユーザー名とパスワードは、既にクラスでお知らせしていますのでご確認ください。

申し込み受付は、10月20日(木)昼休みです。
配布している封筒に、写真番号を記入し、代金を入れて申し込んでください。
なお、価格は、スナップ(Lサイズ)が\80、集合写真(グランドサイズ)が\500 です。

2016年8月18日木曜日

8月22日(月)から授業が始まります

1・2年生の授業が8月22日(月)から始まります。
(3年生は8月17日(水)から始まっています。)
8月中は、4限(50分)の短縮授業です。
当初の時間割は、
8月22日(月) 大掃除 宿題考査(国) 宿題考査(英) LHR
8月23日(火) 宿題考査(数) 火5 火6 火7
始業は通常どおり 8:30 です。
以降の予定などは、休み前に配布したプリントに記載されています。

なお、食堂は8月22日(月)から通常どおり営業します。

2016年7月16日土曜日

7月20日について

 千里高校は2学期制なので、7月20日には終業式はありませんが、この日には夏休み前の集会が行われ、ホームルームでは成績表が渡されます。
 成績表に記載されているのは、前期中間テストの点数で、成績(評点)ではありません。
 テストの平均点が低ければ、皆テストの点数が低いので、単純に数字のみを見ても成績の良しあしはわかりません。成績表といっしょに配布する分布表と比べて判断してください。このことは、学年通信にも記載しております。
 また、夏休み中には、体育祭で行う応援団の団ダンスの練習、体育祭で飾るバックアーチ(壁画)の制作、文化祭のクラスの企画の準備の日がクラスごとに決められています。可能な日には参加をしてください。
 なお、8月22日(月)からは授業(午前のみ)が始まります。8月22日・23日には宿題考査もありますので準備をしておいてください。

2016年6月14日火曜日

夏期の大学のオープンキャンパスについて

2016年度 夏期の大学のオープンキャンパスの申し込みが始まります。

近畿の主な大学のオープンキャンパスの日程の一覧表はHRでも掲示していますが、各自で行きたい大学の日程等をインターネットで確認して申し込んで下さい。
人気の大学のオープンキャンパスの日程は、8月10日、11日に集中しています。

申し込みの月日の早い大学としては、京都大学があります。
京都大学のほぼ半分の学部の申し込みは、6月16日(木)6:00 から始まります。
例年、10分たらずで定員に達しますので、申し込む場合は早朝からパソコンを起動して準備して下さい。

是非、1、2年生のうちに大学を見てきて下さい。

2016年6月2日木曜日

遠足の写真について

遠足の写真は、インターネットで閲覧して申し込むようになっています。

6月2日には、閲覧ができるようになっていますが、
閲覧にはユーザー名、パスワードの入力が必要です。

担任が連絡している、ユーザー名、パスワードを入力して閲覧してください。
アドレスは、配布している申込袋に記載しています。

申し込みは、6月15日(水)の昼休みです。
写真の番号などを申込袋に記入し、現金を入れて申し込んでください。

2016年5月19日木曜日

プレ中間考査について

5月20日(金)から、1年生のプレ中間考査がはじまります。

千里高校は2期制なので、定期考査は以下のようになっています。

前期{5/20~:プレ中間、7/ 1~:中間、9/30~:期末}
後期{12/ 2~:中間、2/23~:期末}

いずれも、考査後には成績表と度数分布表を配布します。
素点のみではなく、平均点も確認してください。

なお、考査の開始時刻は授業と同じですが、
今回の1年生は、以下が平常と異なります。

5/23(月) 国際科学科 9:35~ / 総合科学科 8:30~
5/24(火) 国際科学科 9:35~ / 総合科学科 9:35~

【注】5/23(月) 総合科学科が考査中なので、国際科学科は、9:20までは自分のHR教室には入れません。

2016年5月18日水曜日

遠足について

5月27日(金) 1年生の遠足は、雨天決行で「信貴山のどか村」でバーベキュー他を行います。

食材はクラスの班ごとに、前日までに買い出しにいってもらうことになります。
なお、現地での食材の切り分けができませんので、必要な場合は各家庭で切ってきてください。
また、肉など保冷が必要なものは、各自で保冷バッグなどに入れてきてください。

飯盒でご飯を炊く「炉」の大きさがありませんので、主食は「おにぎり」や「パン」、「麺類」などを用意してください。バーベキュー用のアルミ板(使い捨てのものがホームセンターにあります)などで、肉巻きおにぎりや焼きそばも可能です。

考査後3日間しか準備期間がありませんが、班で工夫して準備をしてください。

2016年5月2日月曜日

4/28(木)にクラス写真が申し込めなかった場合

4/28(木)にクラス写真が申し込めなかった場合は、次の方法で申し込むことができます。

① FAX 
② 郵便局から、現金書留
   
詳細は、クラスに掲示しています。
申し込み日から1週間以内ならば、学校にての納品に間に合います。

問い合わせ先  オイタ写真社 tel 072-829-3136

2016年4月22日金曜日

クラス集合写真について

入学式の日に撮影したクラス集合写真を販売します。

見本は教室に掲示しています。

千里高校では、全員に配付するのではなく、ほしい人が購入してもらうことにしています。

4月28日(木)の昼休み 2階の渡り廊下で、写真屋さんが受け付けをしますので、購入したい人は、クラスと氏名を書いた封筒に現金(1枚 500円税込)入れて各自で申し込んでください。

出来上がった写真は、後日、担任から配付します。

2016年4月21日木曜日

大学のオープンキャンパスについて

大阪大学 春のオープンキャンパス&学園祭が 5/1(日)に開催されます。

予約不要で、大阪大学の171の研究室が見学できるのは春だけだということです。
志望が決まっていなくても、大阪大学の見学ができる数すくないチャンスですので、是非行ってみて下さい。
詳しくは「大阪大学 春のオープンキャンパス&学園祭」で検索して下さい。

なお、大阪大学の夏のオープンキャンパスは、8月4日から学部ごとに行われます。
夏のオープンキャンパスは、事前の参加申し込みが必要で、webでの申込みになりますが、朝一番(6:00~くらい)からの申込みが、10分くらいで満員になると思われます。

京大、神大、府大、市大などの国公立大学のオープンキャンパスは、例年、夏のみに行われています。webによる申込みが必要で、申込みは、やはり瞬く間に満員になると思われます。

そろそろ、各大学のサイトで2016年のオープンキャンパスの情報が出てきています。興味のある大学はチェックしておいてください。保護者同伴可の大学(京大、神大他)もありました。

余裕のある1、2年生の間に、国公立大学のオープンキャンパスに行ってみて下さい。

2016年3月30日水曜日

新入生へのお知らせ

【春休みの宿題について】
 何件か問い合わせがありましたが、「新入生のしおり」p.9~p.12の宿題のページに以下の間違いがあります。すみませんが、訂正をよろしくお願いします。

国語 <現代文>「TOP2500」 (誤)p.220~p.225 →(正)p.228~p.233
数学 「教科書の6ページから21ページ・・・・」の教科書は「数学Ⅰ」の教科書のページです。
    数学Aについてはページの指定はありませんが、最初のあたりを予習しておいて下さい。

【入学式について】
◆クラス発表
  新入生は、13:30 教室集合ですが、少し早めに来て昇降口(ロッカーのあるところ)
  に貼りだすクラス発表を確認して下靴はロッカーに入れて鍵をかけて、上履きで教室に入っ
  ておいて下さい。教室の座席は出席番号順です。
◆持ち物
  「新入生のしおり」p.2 を確認して下さい。
  提出する書類のクラス番号は入学式後にHRで記入して下さい。
  押印の必要な書類は、事前に押印して持ってきてください。
  抜けがないように確認して下さい。
◆入学式の服装
  千里高校は制服がないので、困っている人もいるかもしれません。
  何がいいとは言えませんが、昨年の入学式の状態は以下ようでした。
 女子
  ・ブラウス+ブレザーorカーディガンorセーター+リボンorネクタイorリボン・ネクタイなし
     (ブレザーはなんちゃって制服、中学校の制服かもしれません)
  ・ボトムはスカート(チェックor無地)
  ・他
 男子
  ・カッターシャツorボタンダウンシャツorTシャツ+ブレザーorカーディガンorセーター
    +ネクタイorネクタイなし
  ・つめ襟
  ・トレーナーorTシャツ+ジャンパーorコート
  ・他

  全般に、落ち着いた色目の服装が多かったです。「新入生のしおり」p.5にあるように、品位のある清楚端正な服装を心がけて下さい。
                                                   1年 学年主任
 



2016年3月25日金曜日

2016年千里高校合格者の皆さんへ

千里高校50期生の皆さん、合格おめでとうございます。 

正式には、2016年 4月 4日(月)の入学式を終えて千里生になるわけですが、
合格者の皆さんは、合格者説明会、物品販売が終わって、
すでに千里生として宿題に取りかかっていることかと思います。 

これから、このブログで50期生の皆さん、保護者の方々へ情報発信を行っていきます。
時々、チェックしてください。

50期生 学年主任 吉村